樹のコトBlog

BLOG

【AICA】化粧ボードを使用する場合の注意点

樹のコトブログです。

今回はアイカ工業株式会社さん発行の

ポリ・化粧ボード2022-2023サンプル帳から

化粧ボードをご使用になるとき注意点

お伝えいたします。

 

 

 

製品についてのご注意(全商品共通)

製法上、製品間で色調・質感が異なることがあります。並べて使用する場合は加工前、施工前に確認し使用してください。

化粧ボードは基材(合板など)の色差や保存状態により、色調が異なる場合があるので並べて使用する場合は注意してください。

製法上、柄位置の指定はできません。

化粧ボードは内装専用の商品ですが、光が当たる部分と他の部分で経年変化による色差が生じる事があります。

直射日光、水濡れ、高温多湿、異物混入による傷がつかないよう、保管・取り扱いにはご注意ください。

保管時の荷重により、製品表面の艶が変わることがあります。保管する期間、方法、場所にご注意ください。

使用方法や色柄、表面の仕上げにより、傷の目立ちやすさなどの実用的な耐久性が異なります。

一般的に着色のもの、艶あり、艶消しなどのフラットな表面仕上げほど、傷が目立ちやすくなります。

化粧ボードは、ポリエステル樹脂特有の臭気があります。

気になる場合はメラミン化粧板、マーレスボードなどの使用をお薦めします。

特に密閉空間や換気がされにくい部位・場所へ使用する場合はご注意ください。

木質材料の製品は、常時水分にさらされると、カビの発生や外観変化を生じさせる場合があります。

保管、施工、使用する環境にご注意ください。

製品表面にテープ・シール等を貼ると、表面層が剥がれることがあります。

 

加工についてのご注意(全商品共通)

製品端部はラフカットになっているのでカットしてから使用してください。

また製法上、端部には紙質部分などのミミが出ていることがあるので無理に捲ったりしないでください。(表面剥離する可能性あり)

製品実寸は、表記サイズ(保証寸法)以上となっています。

壁面へ施工する場合は、必ず端部四辺をカットし、直角精度の確保、運送時の木口擦れ跡などがないことを確認してください。

化粧ボードの貼り合わせ時は、接着不良や過剰塗布による表面の変化を防ぐため、接着剤の推奨塗布量を遵守してください。

養生テープ等を化粧面に貼る際は、低粘着性の養生テープを使用し、長時間貼ったままにせず出来るだけ早く剥がしてください。

また、剥がす際には木口部の細かなバリに注意しゆっくり剥がしてください。(化粧面が剥がれることがあります)

吸放湿により、木質基材が波打つことがあります。フラッシュ加工時には、捨て貼り合板、ハニカムコアなどをご使用ください。

化粧ボードは製品同士の擦れや、貼り合わせ加工時の圧力等の要因で、表面に傷や艶の変化を生じることがあります。

表面仕上の凹凸が大きな製品は特に注意し、梱包・貼り加工時には適切な緩衝材をご使用ください。

加工の際には防塵マスク・保護メガネなどの適切な保護具を着用し、製品を固定して、良く研磨された刃物をご使用ください。

製品表面にコーキング剤が付着しないようにしてください。(拭き取りができません)

カット時、製品がばたつかないようにしてください。

 

メンテナンスのご注意

磨き出し材、メラミンスポンジの使用は避けてください。

ブラシや布などで強くこすると表面を傷つけたり、光沢の変化が生じることがあります。

汚れは放置すると取り除き難くなるので、早めに拭き取ってください。

酸・アルカリ洗剤を使用するときは、洗剤・溶剤の成分が残留しないよう十分に拭き取ってください。

※下記メンテナンスガイド参照

硬く絞っていない雑巾で水拭きすると、シミが生じる場合があります。

引用 アイカ工業株式会社発行

引用元 ポリ・化粧ボード2022-2023サンプル帳